個人のお客様

当事務所は、王子弁護がすべて直接対応致します。
他の法律事務所のように、通訳を通すことはありません。そのため、通訳費用を節約することができます。
英語、中国語の方も対応可能です。
まずは、ご連絡ください。

法律相談

当事務所は必ずお客様とお会いして、事件をお受けいたします。
出張でのご相談も可能です。
まずは、メールでご相談ください。
面会ご希望の場合は、メールにてのご予約をお願いいたします。  
メールは365日24時間対応、2営業日以内に返信致します。
英語・中国語のメールにも王子弁護士が直接対応致します。

費用:1時間10、000円(税別)

担当:王子弁護士

労働問題

不当解雇・退職勧奨
残業代請求
パワハラ・セクハラ
再雇用
労災

交通事故

交通事故の示談交渉
自賠責保険被害者請求サポート
後遺障害等級認定サポート
慰謝料無料診断
損害賠償請求訴訟

離婚

離婚調停・離婚訴訟
慰謝料請求
財産分与
親権・面接交渉権

遺言・相続

遺言作成
遺言執行
遺産分割調停
相続税対策
相続人不明
養子縁組無効

民事信託

信託契約書
信託登記

不動産

不動産売買取引・賃貸取引
建物明け渡し請求
近隣紛争
建築紛争
マンショントラブル
不動産登記

債務整理

過払い金請求
任意整理
個人再生
自己破産

破産事件手続費用一覧
東京地方裁判所における破産事件手続費用一覧(令和1年10月1日現在)

刑事事件

財産事件(窃盗、強盗、横領)
暴力事件(脅迫、暴行、傷害)
性犯罪(痴漢、迷惑防止条例違反、強制わいせつ)
薬物事件
交通事故

在留資格取得許可申請

在留資格取得許可申請
在留資格認定証明書交付申請
在留資格取得許可申請
在留資格変更許可申請
在留期間更新許可申請
永住許可申請
帰化申請

取次予約
東京入国管理局における取次申請予約制度について

弁護士費用

弁護士費用は、1着手金、2報酬金、3実費に大別されます。

1 着手金は、事件着手時にお支払い頂き、結果如何に関わらず返金しません。

 2 報酬金は、事件が解決した場合に発生します。

 3 実費は、裁判手続の費用(印紙代・郵券代)、コピー代、交通費、日当などを頂きます。

なお、具体的な弁護士費用については、(旧)日本弁護士連合会報酬規程によりますが、個別の事件ごとに異なりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

ご契約までの流れ

ご契約までの流れ
                
1 お問い合わせ                 
メールでお問い合わせください。お客様の状況をお聞きしたうえで、事件処理の方針をご提案いたします。
               
2 お見積りの提示
 
3 契約の締結                 
事件処理の方針、費用にご納得頂ければ、ご依頼ください。
 
4 事件処理の開始
ご入金後、事件処理に着手致します。                       

ご相談・ご依頼

まずは、メールでご相談ください。
当事務所は必ずお客様とお会いし、お話を伺ってから受任いたします。
面会をご希望の場合は、メールにてのご予約をお願いいたします。  
メールは365日24時間対応、2営業日以内に返信致します。

弁護士法人裕後法律事務所
弁護士 王子 裕林
所在地 〒141-0022 東京都品川区東五反田5-17-6-201
電話  03-6326-3631
営業時間 月~金 10:00~17:00